青春って、複雑だなぁ…
青春って、複雑だなぁ…
今日の日記、書くの遅くなっちゃった。放課後、部活(美術部!)があって、それがまた長引いちゃって…でも、今日はちょっと特別な一日だったから、ちゃんと残しておきたいんだ。
美術部の部室は、私の秘密基地
美術部は、人数は少ないけど、個性的なメンバーばかり。先輩はみんな優しくて、絵を描くことへの情熱を分かち合えるのが、すごく楽しいんだ。今日は、文化祭で展示する作品の構想会議があったんだけど、みんなのアイデアがどんどん出てきて、目が回っちゃうくらい!
私は、風景画を描きたいなって思ってるんだけど、ただの風景画じゃなくて、ちょっと不思議な、夢みたいな風景画にしたいんだ。参考になる絵とか、風景写真とかを色々見て、イメージを膨らませてるんだけど、なかなか上手くいかなくて…。
- 色使いどうしよう?淡いパステルカラーで幻想的に?
- 構図は、あえてバランスを崩す?
- どんなモチーフを入れる?
考えれば考えるほど、迷っちゃうんだよね。でも、それがまた楽しいのかもしれない。自分の内側にあるものを、絵を通して表現するって、すごく素敵なことだと思う。
彼氏とのちょっとしたすれ違い
で、部活が終わって、彼氏の健太とLINEでちょっとだけ話したんだけど、なんだか微妙な感じ…。最近、健太がサッカー部の練習で忙しいみたいで、なかなか時間を作ってくれなくて。
「今週の週末、一緒に映画でも見に行こうよ!」って言ったら、「うーん、まだ予定が分からないから、また連絡するね」って返事が来ちゃった。
別に、すぐに返事が来なくても、とか、予定が合わなくても、とか、そんなこと、全然気にしない…つもりなんだけど、ちょっとだけ寂しい気持ちになっちゃった。
もしかして、健太は、私に飽きちゃったのかな?そんなこと考えちゃうと、不安で押しつぶされそうになる。でも、そんな風に考えちゃダメだって、分かってるんだ。健太は、サッカーが大好きだし、今頑張っている時期だから、応援してあげたい。
今日も、ちょっぴり成長できた気がする
今日は、絵の構想で悩んだり、健太のこと考えて悩んだり、色んなことがあったけど、なんだかんだで、充実した一日だったな。
絵を描くことは、私にとって、自分と向き合う時間なんだ。健太のこと、友達のこと、将来のこと…色んなことを考えながら、絵を描いていると、少しずつ、自分の気持ちが整理されていく気がする。
青春って、楽しいことばかりじゃないけど、色んな感情を経験することで、少しずつ成長できるんだよね。
明日は、もっと素敵な一日になりますように。