8月10日 夏休み最終週、なんかバタバタ
タグ: ブログ
8月10日 夏休み最終週、なんかバタバタ
今日は朝からバタバタだった!夏休み最終週に入って、急に課題が山積みだって気づいて、焦りMAX。本当はもっと遊び倒す予定だったのに…泣
課題との戦い
朝起きて、まず数学の夏休みの課題に取り掛かったんだけど、これが想像以上に難しくて… 先生、一体何を考えてこんな問題出すんだろう。半分くらいで心が折れそうになったけど、なんとか半分くらい終わらせた。休憩がてらTikTok見てたら、時間がどんどん過ぎていく…。危ない危ない。
午後は英語の課題と格闘。文法問題はまだなんとか解けるんだけど、長文読解が本当に苦手…。単語の意味も怪しい単語ばっかりで、辞書とにらめっこ。全然進まない!友達にLINEで「この問題、どうやって解くの?」って聞いたら、「知らんわー、ググってみて」って返ってきた。ひどくない?
- 英語の課題:長文読解が鬼門
- 数学の課題:問題の意味が理解できない
- 理科の実験レポート:実験内容を忘れてしまった
放課後の出来事
放課後、部活の練習があったんだけど、めちゃくちゃ暑かった!日焼け止め塗ったのに、腕がヒリヒリする。練習メニューは基礎練習ばっかりだったんだけど、それでもヘトヘト。練習が終わったら、友達と近くのカフェでお茶した。
カフェで、来週からの学校の話になったんだけど、みんな「夏休みの宿題全然終わってない」って言ってた。私だけじゃなかったから、ちょっと安心した。でも、やっぱり明日から本気でやらなきゃ…。
友達の一人が「夏休み明けに気になる人がいる」って話してた。へー、そうなんだ。私は特にいないけど、なんとなくドキドキした。
まとめ
今日は課題に追われる一日だったけど、友達とのおしゃべりのおかげで、なんとか乗り越えられた気がする。明日からは課題に集中して、夏休み明けに後悔しないように頑張ろう!あと、日焼け止めはもっとしっかり塗らないと!