8月15日 夏休み最終週、なんか落ち着かない

タグ: ブログ

8月15日 夏休み最終週、なんか落ち着かない

今日の日記、書くの遅くなっちゃった。理由は…まあ、色々あったから。夏休みも終わりに近づいてるのに、なんかモヤモヤしてて、全然やる気が出なかったんだよね。

朝から晩までバタバタ

朝起きたら、いきなりお母さんに「今日、親戚の集まりなの、早く準備しなさい!」って急かされた。え、昨日言ったじゃん?忘れてるの?って思ったけど、言っても無駄そうだから、そそくさと準備。親戚の集まりって、正直苦手。小さい頃は楽しかったけど、高校生になってからは、近況報告とか聞かれるのがちょっと憂鬱なんだよね。「最近どう?」「勉強は?」「将来の夢は?」って、全部聞かれるんだもん。まだ夢も決まってないのに!

  • 集まりの場所は、いつもと同じ、実家の近くの公民館。
  • 参加者は、おじいちゃん、おばあちゃん、お叔父さん、お叔母さん、いとこ達。
  • いつも同じメンバーだから、会話の内容も大体決まってる気がする。

昼食は、おばあちゃんの手作り料理!いつも美味しいんだけど、今日はちょっと胃が重かった…緊張のせいかな。

放課後の出来事

集まりから帰ってきて、少しだけ休憩してから、放課後に行ったんだ。友達のさくらと、気になってたカフェに行ったんだよね。

  • カフェの名前は「星空カフェ」。
  • 店内は、本当に星空みたいにキラキラしてて、可愛い!
  • 期間限定のイチゴパフェを頼んだんだけど、めちゃくちゃ美味しかった!

さくらとは、学校のこと、夏休みの思い出、好きなアーティストのこととか、色んな話をしたんだ。さくらは、夏休みに家族旅行で沖縄に行ったんだって!羨ましいなー。私は、家でゴロゴロしてただけ…。

でも、さくらと話してるうちに、ちょっとだけモヤモヤが晴れてきた気がしたんだ。やっぱり、友達と話すって、ストレス解消になるんだよね。

明日への不安と期待

明日から、学校の準備を始めなきゃ。夏休み明けのテスト勉強とか、部活の練習とか、色々やる事がいっぱい。ちょっと不安だけど、それなりに楽しみでもあるんだ。新しいクラスはどんな感じかな?先生はどんな人かな?

夏休みが終わるのは寂しいけど、学校で友達と会えるのが楽しみだな。新しいことにも、積極的にチャレンジしてみようかなって、思ったんだ。

まとめ: 今日は、親戚の集まりに参加したり、友達とカフェに行ったり、色々なことがあった一日でした。少しモヤモヤした気持ちもあったけど、友達と話したり、美味しいものを食べたりして、少しずつ元気が出てきました。明日から学校が始まるけど、前向きに頑張ろうと思います!