8月12日 🌻 夏休みももう終わり?
タグ: ブログ
8月12日 🌻 夏休みももう終わり?
今日は一日、なんだかバタバタしてたなぁ。夏休みって、もっとダラダラ過ごすイメージだったのに、気づけばもう8月も中旬。焦る〜!
朝からバタバタ!
朝起きたら、寝坊してた…!急いで顔洗って制服に着替えて、朝ごはんもほとんど食べずにダッシュで学校へ。今日は文化祭の準備で学校に来ることになってたんだ。クラスの出し物は、なぜか私がリーダーになっちゃって…。(責任重大!)
準備は、まず教室の飾り付けから。テーマは「夏祭り」ってことで、提灯とか風鈴とか、可愛い飾りがいっぱい!でも、人数が少ないから、なかなか進まない…。(泣)
- 提灯の飾り付け:手伝ってくれたのは、みーちゃんとあやかだけだったから、なかなか時間がかかった。
- 景品探し:ヨーヨー釣りとか金魚すくいとか、どんな景品を用意しようか話し合った。結局、100均で大量に仕入れることに!
- 模擬店レイアウト:どの順番に模擬店を並べるか、色々と意見が出て、なかなかまとまらなかった。
昼からの激務!
お昼は、お弁当をかじりながら、出し物の企画会議。みんな、良いアイデアをたくさん出してくれたんだけど、どれも実現可能かどうか…。(予算と時間との戦い!)
結局、クラスメイトのゆうたくんの「お化け屋敷」っていうアイデアを採用することに!ゆうたくん、実は結構怖い系のものが好きみたいで、本格的なお化け屋敷の設計図とか、ちゃっかり用意してきてた!
- お化け役:誰がお化け役になるか、じゃんけんで決めることに!
- 音響効果:どんな音楽を流すか、みんなで意見を出し合った。
- 照明:暗闇の中を歩くから、照明の当たり方も重要!
帰り道
学校が終わって、みーちゃんと一緒に帰った。今日は本当に疲れたけど、それ以上に、達成感があった!文化祭、絶対盛り上げるぞ!
みーちゃんと、帰り道に話題のカフェに寄ってみた。可愛いスイーツがいっぱいだったけど、ダイエット中だから、我慢…。(泣)
明日は、文化祭の準備をさらに進めないと!頑張ろう!
今日のまとめ
今日は文化祭の準備でバタバタしてたけど、クラスのみんなと協力して、少しずつだけど、準備が進んでいくのが嬉しかった!文化祭、成功させたい!