8月12日 ☀️ 記録更新!…って、別に良いことじゃないけど

タグ: ブログ

8月12日 ☀️ 記録更新!…って、別に良いことじゃないけど

今日は、まあ、色々あった一日だった。朝からテスト対策で頭パンク寸前だったし…。物理の先生、マジ勘弁。もうちょっと優しく説明してほしい…。

テスト週間、マジ勘弁

テストが来週の火曜日にあるんだけど、範囲が広すぎ!物理、化学、英語…全部完璧にしたいのに、時間が足りないんだもん。友達とLINEで愚細を言い合ってたんだけど、みんな同じようにキレ気味だった。笑

特に物理がヤバい。公式は覚えられるんだけど、実際に問題に応用するのが難しいんだよね。なんか、頭の中がモヤモヤする感じ? 今日の放課後は、物理が得意な先輩に教えてもらうことになったんだけど、ちょっと緊張する。先輩、マジで頭良さそうだし…。

  • 物理:公式暗記は進んでるけど、応用問題が鬼門
  • 化学:元素記号と化学反応式は大丈夫…多分
  • 英語:単語帳を毎日見てるけど、全然増えない気がする

帰り道、まさかの出来事

テスト対策で疲れて、帰り道は駅までひたすら歩いてたんだけど、途中で小学校の運動会に出くわしたんだ。可愛らしい小学生たちが一生懸命に競技してる姿を見てたら、なんだか元気が出てきた。

特に、徒競走で一生懸命走る男の子がいたんだけど、転んじゃって泣き出しそうになってた。でも、先生がすぐに駆け寄って励まして、最後まで頑張ってたんだ。その姿を見て、私も頑張ろうって思えた。

あと、お母さんが作ったお弁当がめっちゃ美味しかった!特に卵焼きがふわふわで最高だった!毎日感謝しかない。

明日への活力!

今日は色々大変だったけど、運動会の小学生の姿を見たり、美味しいお弁当を食べたりして、ちょっとだけ元気が出た。明日は先輩に物理を教えてもらい、少しでもテストの不安を解消したい。

まあ、完璧に出来るかは分からないけど、諦めずに頑張るしかない!あと、友達とLINEで愚細を言い合って、ストレス発散も必要だよね。

明日は、きっと良い日になる!…はず!頑張るぞ!