8月12日 ☀️ 突然の文化祭準備!
タグ: ブログ
8月12日 ☀️ 突然の文化祭準備!
今日は朝からやることいっぱい…! っていうか、いきなり文化祭の準備の話が出てきて、ちょっとパニックになってる。夏休みももうすぐ終わりなのに、まだ全然準備できてないんだもん。
午前中はクラス会議!
午前中はクラス会議。文化祭の出し物について、もう何回も話し合ってるんだけど、全然結論が出ないんだよね。みんな意見が違ってて、なかなかまとまらないんだってば!
- 模擬店:たこ焼きとか焼きそばは定番だけど、飽きられてるかな?何か新しいの出したいけど、何がいいんだろう?
- 舞台:漫才、ダンス、バンド… どれも楽しそうだけど、練習時間が足りないかも…
- 教室展示:怖いお化け屋敷とか、思い出写真の展示とか、色々アイデアは出てきたけど、どれにするか決められない!
結局、先生に「最終的には多数決で決めなさい」って言われちゃった。多数決って、ちょっと怖い…。自分の意見が通らない可能性もあるし…。
午後は準備!…のはずが
午後は教室の飾り付けの準備…のはずだったんだけど、途中で体育館で部活の練習があって、そちらに駆り出されちゃった。バスケ部に入ってるから、文化祭前でも練習は欠かせないんだよね。
体育館でひたすらドリブル練習とか、パス練習とか、もうヘトヘト…。 でも、文化祭でバスケ部として何か披露することもあるかもしれないから、頑張らないと!
練習が終わって教室に戻ったら、もう夕方になってた。クラスのみんなは、ちらほら解散し始めてて…。 結局、飾り付けの準備はほとんど進められなかった…。
明日のこと…
明日こそは、飾り付けの準備を頑張らないと! 文化祭まであとわずかだし、何とか間に合わせないと…。 友達と協力して、教室を可愛く飾り付けたいな。
それに、出し物についても、明日中に結論を出さないと! みんなで話し合って、一番盛り上がりそうなものを選びたいな。
文化祭、成功させたいな! ちょっと不安だけど、楽しみでもあるんだ。
まとめ
今日は、文化祭の準備でバタバタしてた一日でした。まだ全然準備できてないけど、明日からは本気で頑張らないと! みんなと協力して、最高の文化祭にしたいな。