8月15日 夏休み最終週、焦燥感とちょっぴりの期待

タグ: ブログ

8月15日 夏休み最終週、焦燥感とちょっぴりの期待

今日は朝からなんかソワソワしてたんだよね。夏休みももう終わりに近づいてるっていう焦りかな?楽しい時間はあっという間って、ほんとそれな。

夏休みの思い出を振り返り

夏休みに入ってから、色んなことしたなぁ。

  • 友達と海に行って、日焼けしちゃったけど、めっちゃ楽しかった!
  • 浴衣で花火大会に行ったのも良い思い出。屋台で色々食べすぎちゃったけど。
  • 実家のおばあちゃんの家で過ごした時間も貴重だったな。美味しいご飯と、昔の話を聞けて、心が温まった。
  • 唯一の課題、英検の勉強…全然進んでないや…(汗)

でも、一番記憶に残ってるのは、昨日のことかな。 近所のカフェで、ずっと仲良しのユイと、将来の夢について語り合ったんだ。 ユイは将来、保育士になりたいって言ってた。小さい子が好きで、笑顔に囲まれたいんだって。 ユイの夢を聞いて、私も頑張ろうって思えた。私も、まだ夢はハッキリしないけど、何か熱中できることを見つけたい。

明日からの学校生活への気持ち

明日から学校が始まるんだ。夏休み明けって、なんかいつも緊張するんだよね。 宿題はなんとか終わらせたけど、ちゃんと復習できたか不安… 新しいクラスはどんな感じかな? 友達はできるかな? ちょっと不安だけど、新しいスタートってワクワクするのも事実! 新しい知識を学んだり、新しい友達と出会ったり、色んなことがあると思う。

でも、一番頑張りたいのは、自分の興味を見つけること。 勉強も部活も、全部頑張りたいけど、自分が本当にやりたいことを見つけたいんだ。 そのためにも、色んなことに挑戦してみよう!

まとめ

夏休みはあっという間だったけど、色んな思い出ができた。少し焦燥感もあるけど、明日からの学校生活に向けて、新しい気持ちで頑張ろう!自分の興味を見つけて、充実した日々を送りたいな。