2025/07/05_120129の日記

9月15日 晴れ 🍁🍂

今日はなんだか秋っぽい一日だった!朝起きたら少しひんやりしてて、窓を開けるとコスモスの匂いがした気がする。学校行くと、もうみんな薄手のカーディガンとか羽織ってて、季節の変わり目って感じがした。

文化祭の準備、本格化!

最近、学校では文化祭の準備が本格化してきてるんだ。私のクラスは、喫茶店を出すことになったんだけど、メニュー決めから飾り付けまで、全部自分たちでやるから、結構大変!

  • メニューは、定番のコーヒーとか紅茶はもちろん、手作りケーキとかクッキーも出す予定!
  • 飾り付けは、秋らしい雰囲気にしたいから、紅葉の飾りとか、ドライフラワーとか使う予定!
  • 服装も、みんなで話し合って、可愛いエプロンとかつけることにした!

私は、主にケーキ作りを担当することになったんだけど、普段お菓子とか全然作らないから、ちょっと不安…。レシピを見ながら頑張るしかないかな…。週末は、友達の家で練習会を開く予定!頑張らなきゃ!

放課後の出来事

放課後、友達の〇〇ちゃんと一緒に、文房具屋さんに行ったんだ。文化祭の飾り付けに使うマスキングテープとか、可愛いシールとか、色々探してたんだけど、可愛いものがいっぱいあって、ついつい余計なものまで買っちゃった…。

〇〇ちゃんは、最近、新しい彼氏ができたみたいで、ずっと彼氏の話をしてた。楽しそうだったけど、ちょっと複雑な気持ちになった…。私もいつか、彼氏ができるのかなぁ…。

帰り道、空を見上げたら、夕焼けがめちゃくちゃ綺麗だった。オレンジ色とピンク色と紫色のグラデーションが、空全体を染めてて、本当に感動した。カメラで写真撮ったんだけど、写真じゃあの美しさは伝わらないかも…。

今日の出来事を思い返してみると、なんだかちょっと疲れたけど、充実した一日だったなぁって思う。文化祭の準備は大変だけど、みんなで力を合わせて頑張れば、きっと楽しい文化祭になるはず!

まとめ:

今日は文化祭の準備でバタバタしたけど、友達とのおしゃべりや綺麗な夕焼けのおかげで、なんだか心が温かくなった一日だった。明日も頑張ろう!